top of page
検索

もっとむしが食いたい。

  • ranashop
  • 2015年6月17日
  • 読了時間: 1分

IMG_0132.JPG

こちら山形もそろそろ梅雨入りでしょうか、気温も湿度も高くなってきましたね。

外の植物、とりわけ熱帯系の植物の伸びが凄まじいこの頃です。

蚊にも刺されております。蠅も飛びかっております。不快害虫が茶碗に落ちてきます。

そんな虫だけの部屋に置いたら超絶効果的な食虫植物どもがやってきました。

コバエ飛びかうお台所に置いて一晩、朝壺覗いてびっくり。

むしだらけです(予定)。

勿論虫は無くとも、その個性的な色形は観賞価値抜群。普通が飽きた方、こんな実用植物はいかが?

ネペンテス・ダイエリアーナ

巨大系ネペンテス。インパクト大。

サラセニア・ルブラとフラバミックス植え

温帯系食虫植物。暑さ強く寒さもやや強い。程ほど簡単。

フリーセア・シンプレクス・ギガンティア

こちらは食虫植物ではありません。垂れ下がる花の美しいフリーセア。大型の群生株に仕立てあげたり、子株分けて殖やしたり、栽培は簡単。

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

花と雑貨 Rana(ラナ) 
山形市飯田西4-4-17
023-631-8715
月~土10:00~20:00
日曜日10:00~19:00
火曜定休(年末年度末等繁忙期は無休) ​

© Rana

bottom of page