top of page
検索

アネモネのブーケ

  • ranashop
  • 2015年2月14日
  • 読了時間: 2分

まるで冬のように寒いです。今日は久しぶりに除雪のためスコップ持ちました。

全国ニュースで山形のどこかの積雪量が3メートルとか報道されると、県外の方から「雪すごい?埋まってる?」とか心配というより面白がられてるメールをいただきます。

5㎝くらいだね

と返すと不満そうな不服そうな反応が返ってきます。なんだつみは。

世の中バレンタインですが、とても静かな土曜日を過ごしました。ヨーロッパあたりでは男性が女性に花を贈る日でもあるらしいですが、日本ですからねここ。そんなステキ男子は今のところ一人も…あ、来てました!

朝一で外国の方が赤いバラのブーケ買っていかれました!

さすがです。外国の方。

さてさて、今時期は球根系の花がたくさんお店にならびます。

春の球根系の花は温度に敏感。暖かいとすぐ開いて寒いとまた閉じたりする花も少なくありません。つまりこの寒い時期こそ春の球根花を長く楽しめるってわけです。

アネモネもそんなお花。

先日珍しくアネモネ使ったオーダー頂きました。

アネモネってウチでは思いの外売れそうで売れない花なのです。

アネモネ2、3本でのミニアレンジや、単体数本お買い求めの方はよくいらっしゃいますが、アネモネで5000円て方はまずいません。

アネモネはステム(茎)の長さが短いものが多く、金額の割にボリュームがでないためメインの素材は他の花を希望されるお客様が多いのです。

で、今回のこれ

アネモネ使って存分にやってくれたまえ

との気難しいお得意様からのお達し。

存分にやりました。

アネモネとラナンキュラスの華やかさに濃いグリーンとシルバー系が絶妙に私の好物。いい仕事した。

バレンタイン終わったことで、ホワイトデーのお返しはモノ+お花を贈りましょう(切実

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

花と雑貨 Rana(ラナ) 
山形市飯田西4-4-17
023-631-8715
月~土10:00~20:00
日曜日10:00~19:00
火曜定休(年末年度末等繁忙期は無休) ​

© Rana

bottom of page