top of page
検索

少し変わった植物入荷しました。

  • ranashop
  • 2014年9月1日
  • 読了時間: 2分

9月ですね。山形は朝晩すっかり涼しくなり、寝苦しさもどこへやらお布団が心地よい毎日です。心地よすぎて時々開店時間になっても店が開いてない…わけではありません。違います。

鉢物の仕入先の夏休みも明け、ぼちぼちいろいろ入荷してます。

今回のオススメこちら

レモンとネペンテスとリプサリスです。

レモンは例年7月頃入荷してるのですが、ちょっと遅れて出てきたようです。数件問い合わせありましたがお待たせしました。

レモンは案外寒さにも強く、室内のほどほど温度ある所なら充分越冬できます。

直射日光と肥料が足りてれば実を成らせるのも難しくはありません。

普通の観葉植物飽きた方、レモンを観葉代わりになんてのも面白いかもしれません。

ネペンテス、和名のウツボカズラと言った方が通じやすいかもしれませんね。

食虫植物です。葉の先端に消化液を貯えたツボをつけます。ここに誘われた虫を食べます。

子供よろこびます。

Ranaでは女性よりも男性受けが極めていいです。きっと子供の頃に植物図鑑みて妄想膨らませたクチです、そんな方々は。私もそんなクチです。

リプサリスは日本ではまだあまり馴染みのない植物で、ヨーロッパで人気のサボテンの仲間です。

水は月1~2回、冬ならところによっては全くやらなくても大丈夫です。

通常のサボテンと多肉植物の中間のイメージ。ちなみに棘はありません。

明るい場所と寒すぎない場所であれば越冬も簡単。

まだ流通量少ない珍しい植物です。

上記以外にもシナモンも入荷してます。

どれも数量限定再入荷未定です。お急ぎください

Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

花と雑貨 Rana(ラナ) 
山形市飯田西4-4-17
023-631-8715
月~土10:00~20:00
日曜日10:00~19:00
火曜定休(年末年度末等繁忙期は無休) ​

© Rana

bottom of page